かがわ総文祭2025郷土芸能部門にて、本校郷土芸能部が「最優秀賞・文部科学大臣賞」を受賞しました!
生徒の活躍の最近の記事
令和7年6月21日・22日九州総体レスリング競技が県立武道館で行われました。
3年の當銘彪ノ介さんが51㎏級で準優勝しました!次は全国です!応援よろしくお願いいたします。
令和7年6月17日(火)郷土文化コース1年生とハワイの学生さんとの交流会を本校にて行いました。
踊りや三線を教えあったりするなど有意義な時間を過ごすことができました!
令和7年6月15日、家庭クラブと有志メンバーで「美々ビーチ糸満」にてビーチクリーンのボランティアに参加してきました!
令和7年6月13日(金)全九州高文祭美術部門のオープニングアトラクションにて、郷土芸能部が演舞を披露しました。
令和7年5月末に開催された沖縄県高等学校総合体育大会の各競技に、本校からも多くの部活動が参加しました。レスリング・ボクシング・なぎなた・ゴルフ競技で優秀な成績をおさめました。
令和7年5月31日(土)軽音楽部がガクアルFESTAに出場し、沖縄ホンダ賞を受賞しました!
沖縄県郷土芸能ソロコンテストが行われました。
本校から三線の部で4名・舞踊の部で4名の生徒が「金賞」を受賞しました。
令和6年度の進路状況(令和7年2月28日現在)
南風原高校50周年を盛り上げようとスタートさせたプロジェクト「高校生が作るギフト」も大詰めとなりました。カタログギフトに掲載する商品については、高校生の視点で南風原町の魅力をアピールできるような商品を掲載できるように努めていきます。広告協賛の協力も2/10のクラウドファンディング最終日まで生徒会メンバー一丸となって全力で駆け抜けたいと思いますので、ご協力お願い致します。
【これまでの周知活動】
1/15(水)南風原町長訪問
1/21(火)20:00~FM沖縄 Radio dub出演
1/31(金)9:30~ラジオ沖縄~Enjoy Everyday~まいたの出演