保護者への連絡の最近の記事

今週末から連休に入ります。ご家庭でも連休中の安全について確認をお願いいたします。

詳細はこちらをクリックしてください!

 沖縄県より奨学のための給付金(一部給付)にかかる通知がきましたのでご案内します。

※一部給付は一年生のみ対象となります。

対象者

①生活保護(生業扶助)受給世帯

②道府県民税及び市町村民税所得和割非課税世帯

③離職等の家計急変により②と同程度の収入であると見込まれる世帯

提出期限 令和7年5月14日(水)

提出場所 沖縄県立南風原高等学校 事務室

提出書類 希望者は事務室にて書類を準備していますので、受け取りに来て下さい。

問い合わせ先 沖縄県立南風原高等学校 事務室 担当:安谷屋・久貝

℡番号 098-889-4618

詳細はこちらをクリックしてください!

大型連休の過ごし方について、以下をご確認ください!

スクリーンショット 2025-04-23 111047.pngスクリーンショット 2025-04-23 111117.png

☆保護者用はこちら!   ☆生徒用はこちら!

沖縄県こども若者政策課(こどもの未来県民会議事務局)より以下の情報提供がありましたので、周知いたします。以下のWebサイトは、市町村別・困りごと別で各種行政サービスが紹介されていますのでご活用下さい。

こどもミライ

「子育て世帯への各種行政支援情報・相談窓口」

こちらをクリックしてください!

進路だより4号・7号発行

奨学金のお知らせです。

進路だより4号(あしなが奨学金)、7号(交通遺児育英会)。

保護者の皆様もご確認ください。

あしなが奨学金

交通遺児育英会

進路だより第2号発行

3年生保護者の皆様へ

 進路だよりにて、進学後に利用する日本学生支援機構の「大学等予約奨学金」の校内説明会(生徒対象)を案内しています。申込を検討している場合は、ぜひ説明会に参加するようにご家庭でもお伝えください。

詳細はこちらをクリックしてください

保護者の皆様へ

「春季休業期間における過ごし方へのご協力依頼」について、以下の資料をご覧下さい。

詳細はこちらをクリックしてください!

 平素より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。

次年度使用する教科書・副読本の購入スケジュールについてお知らせいたします。

購入明細と振込用紙は生徒を通じて配布いたします。

金額はコースや選択科目によって異なりますので、購入明細をご確認ください。

振込期限までにコンビニにてお支払いいただけますようご協力お願いいたします。

注意

①期限までにお振り込みが確認できない場合、各自で教科書会社(那覇市港町)にて購入していただきます。

②教科書のお受け取り当日に、現金での支払いはできません。

3月3日(月)       購入明細と振込用紙の配布

3月3日(月)~13日(木)コンビニ振り込み期間

3月17日(月)      本の受け取り(2年生)

3月18日(火)      本の受け取り(1年生)

詳細はこちらをクリックしてください!

令和6年度進路状況

令和6年度の進路状況(令和7年2月28日現在)

詳細はこちらをクリックしてください!

保護者の皆様へ

卒業式における身なり指導へのご理解とご協力のお願いについて、以下をご覧下さい。

詳細はこちらをクリックしてください!

アーカイブ