ホーム
学校案内
学校長より
学校要覧
職員必携
スクールポリシー
年間・月次行事計画
学校評価
本校情報・アクセス
入試情報
入試情報
中学生のみなさんへ
コース・部活動
教養ビジネスコース
郷土文化コース
普通総合コース
部活動紹介
保護者在校生
進路・奨学金等
いじめ防止基本方針
部活動方針
1人1台端末
保健室より
卒業生
各種証明書
交通安全講話に係る熱中症対策への協力依頼
(
2024年7月16日 09:26
)
交通安全講話(7月18日木曜日実施)に係る熱中症対策のご協力お願いします。
長期休暇を控え、交通安全に対する意識の高揚と危険回避能力や危機管理能力を育むため、別紙の通り交通安全講話を行います。今年度は与那原警察署交通課、JA共済のご協力のもと、各教室で交通安全講話リモート視聴のち、グラウンドでスタントマンによる交通安全教室を実施します。
※10:00~10:30の30分間、本校グラウンドにて交通安全教室(事故再現スタント)を見ます。
暑さ対策のため、帽子・水・ハンディファンまたはうちわの3点を必ず持参させてください。ご協力のほどよろしくお願いいたします。
こちらをクリックしてください!
アーカイブ
月を選択...
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年4月