保護者の皆様への最近のブログ記事
冬季休業を迎えるにあたってのお願い
生徒指導部からのお知らせです。
保健室からのお知らせ
出席停止の一部に変更がありますのでお知らせします。
「発熱等の風邪症状があり、受診しなかった場合は、解熱剤を含む薬剤を使用せずに、発熱や風邪症状の消失から少なくとも72時間経過後、登校可能」(2022.9.1付け)
↓(変更)
「発熱や咳等があり、自己検査、受検、受診等をしなかった場合は、症状が治まるまで自宅療養し、症状が治まったら登校可能」
引き続き、毎朝晩の検温と健康状態の確認を徹底し感染予防に努めて下さい。
いじめ防止基本方針について
本校の「いじめ防止基本方針」について掲載します。
内容はこちらをクリックしてください。
家庭での健康観察・登校可否の判断基準について
県総体推戴式
令和4年5月26日(木)
県高校総体(R4.5.28~5.31)の推戴式を行いました。
感染症対策で3年生のみ体育館で推戴式に参加し、1・2年生はHR教室でオンライン参加となりました。
大会に参加する皆さん、頑張ってください!
オンラインでの欠席届・遅刻届・早退届について(保護者へのお知らせ)
高校入試期間における過ごし方について
高校入試期間中は自宅学習となります。自宅学習期間中の過ごし方について、ご協力宜しくお願いします。以下の文章をクリックしてご確認下さい。
2月28日(月)~3月24日(木)の登校について
まん延防止重点措置解除後の本校の教育活動について、保護者の皆様へのお知らせ文と日程表を掲載します。ご理解ご協力の程、宜しくお願いします。
3年生へ。進学・就職準備期間の過ごし方
2月11日から3年生は進学・就職準備期間に入ります。準備期間の過ごし方について、下の文章をクリックして各自確認してください。保護者の皆様もご確認の方、宜しくお願いいたします。
南風原高等学校・南風原高等支援学校3年生保護者の皆様へ
卒業生へのコサージュ作りが、まん延防止重点措置が2月20日まで延長されたことに伴い中止となります。
今後は3年生評議員と福利厚生委員の最小限の人数で、以下の日程で作成予定です。
2月① 21日(月)10:00~19:00 PTA室
② 22日(火)14:00~19:00 PTA室
③ 23日(水)10:00~17:00 セミナーハウス
限られた人数での取り組みなので、ご協力できる方がいらっしゃ
いましたら、下のLINE QR コードに登録後、生徒の学年・組・氏名、登録者氏名と参加可能日時の送信をお願いします。
※回答〆切日 2月16日(水)