学校行事の最近のブログ記事
県総体推戴式
令和4年5月26日(木)
県高校総体(R4.5.28~5.31)の推戴式を行いました。
感染症対策で3年生のみ体育館で推戴式に参加し、1・2年生はHR教室でオンライン参加となりました。
大会に参加する皆さん、頑張ってください!
新入生歓迎球技大会
遠足 in 西原きらきらビーチ
2月行事予定
2月の行事予定表を掲載します。ご確認ください。
2学期終業式・伝達表彰式
ロードレース大会
先日、黄金森陸上競技場にて令和3年度ロードレース大会を実施しました。午後はれて、暑かったのですが、ほとんどの生徒たちが完走することができました。アトラクションや、エイサーなどで盛り上がり、久しぶりの行事を楽しみました。PTAの皆様のご協力に感謝です。大会の様子を載せました。ご覧ください。
まちづくりプランニング
総合探求の時間に"まちづくりプランニング"を実施しました。この企画は、毎年南風原町役場から講師をお招きし、地域の一員として貢献する姿勢を学ぶプログラムとなっています。
今年もさまざまなテーマで取り組みました。その模様を掲載しましたのでご覧ください。
学校説明会への参加ありがとうございました
10月行事予定
10月の行事予定表を掲載します。ご確認ください。
1学期終業式、伝達表彰、全国大会出場選手壮行会
新型コロナが猛威を振るう中ではありましたが、1学期終業式を迎えました。生徒たちは様々な分野で活躍しました。本日、伝達表彰式と全国大会出場選手壮行会をオンライン形式で実施しました。その様子を掲載しましたのでご覧ください。